EVENT
2025.10.22 三夜連続企画! OASIS Video Live Demonstration 2025
三夜連続企画!OASIS Video Live Demonstration 2025
今回のOASISは3夜連続企画です。
【第42回OASIS 11月4日(火)開催プログラム】
本邦でもTAVI中の脳保護デバイスが使用可能となり、改めてTAVI周術期の脳梗塞予防について考える機会が増えた方も多いのではないでしょうか。脳梗塞はTAVI後の患者さんのADLだけでなく予後をも損なう重大な合併症であるにも関わらず、本邦あるいは米国のナショナルレジストリーでもその発生率は数%程度で横ばいとなっています。個々の症例でどのように脳梗塞リスクを捉え、どのように脳梗塞リスクを最小化するための戦略をとるのか。脳保護デバイスはどのような時に用いるのか、それとも用いないのか。ビデオライブでの症例提示に加え、各施設の考え方・こだわりをレクチャーしてもらい皆で議論を深めたいと思います。
キーワードは、”Stroke Zero”。患者さんのために何をすべきか、皆で議論しましょう!
◆Opening remarks:石津 賢一先生(小倉記念病院)
◆講演セッション:
1. Stroke Zero 戦略 ~倉敷流~
座長:白井 伸一 先生 (小倉記念病院)
演者:生田旭宏 先生 (倉敷中央病院)
2. Stroke Zero 戦略 ~鎌倉流~
座長:白井 伸一 先生 (小倉記念病院)
演者:宮下 絋和 先生 (湘南鎌倉総合病院)
3. Stroke Zero 戦略 ~小倉流~
座長:山中 太 先生 (湘南鎌倉総合病院)
演者:末永 智大 先生 (小倉記念病院)
◆ビデオライブセッション:
1. SAPIEN 3 Ultra RESILIAでStroke Zeroを目指す
座長:福 康志 先生 (倉敷中央病院)
演者:石津 賢一 (小倉記念病院)
◆Closing remarks :白井 伸一 先生 (小倉記念病院)
コメンテーター:五十音順
生田旭宏 先生 (倉敷中央病院)、石津 賢一先生 (小倉記念病院)、白井 伸一 先生 (小倉記念病院)、末永 智大 先生 (小倉記念病院)、森山 典晃 先生 (湘南鎌倉総合病院)、福 康志 先生 (倉敷中央病院)、山中 太 先生 (湘南鎌倉総合病院)
【第43回OASIS 11月5日(水)開催プログラム】
局所麻酔/細径TEEによるWATCHMANビデオライブ
経皮的左心耳閉鎖術も本邦への導入から7年目に入り、手技は成熟してきており、今後はいかに簡便に行うか
他の手技との同時治療の可能性を考える時期になってきています。
今回は、細径プローべによる局所麻酔下での経皮的左心耳閉鎖術を考える会です。
局所麻酔・深鎮静時に留意すべきポイントは何か?実際の症例でどれだけ見えるのか?
みんなで議論していきたいと思います。
◆Opening remarks :福永 真人 先生 (小倉記念病院)
◆細径TEEによるSHDインターベンションの可能性
座長 磯谷 彰宏 先生 (小倉記念病院)
演者 田中 旬 先生 (三井記念病院)
◆局所麻酔によるLAACの注意点
座長 磯谷 彰宏 先生 (小倉記念病院)
演者 角本 眞一 先生 (小倉記念病院)
◆局所麻酔/細径TEEによるWATCHMANビデオライブ
座長 福永 真人 先生 (小倉記念病院)、磯谷 彰宏 先生 (小倉記念病院)
◆Closing remarks :福永 真人 先生 (小倉記念病院)
コメンテーター
小﨑 遼太先生 (昭和大学)、久保 俊介先生 (倉敷中央病院)、田中 旬 先生 (三井記念病院)、二宮 開 先生 (岩手医科大学)、堀田 怜 先生 (札幌心臓血管クリニック)、松本 崇 先生 (湘南鎌倉総合病院)
【第44回OASIS 11月6日(木)開催プログラム】
OASIS 3夜連続企画の最終日は MitraClip の Video Live となります。
登場から 8年目のシーズンとなった MitraClip の基本的な方法論は確立したかに見えますが、TEE の描出不良、clip と僧帽弁の位置関係が悪くアセスメントに苦労するケースは日常的に遭遇します。今回の Video Live はそうした描出不良症例に対応するための技術として、① Live MPR、② 分離肺換気を Video Live で紹介したいと思います。
実のところ今回の Video Live 症例は比較的 TEE視野の良いケースでしたが、Live MPR、分離肺換気ともに有用な技術ですので、Video Live をもとにディスカッションしていきたいと思います。
◆Opening remarks 磯谷彰宏先生 (小倉記念病院)
◆レクチャーパート
座長;片岡明久先生 (帝京大学)
「Live MPR の使用法」泉佑樹先生 (榊原記念病院)
「分離肺換気の紹介」 磯谷彰宏先生 (小倉記念病院)
◆症例紹介
座長;久保俊介先生(倉敷中央病院)
「治療適応」 末永智大先生 (小倉記念病院)
「Clip strategy」磯谷彰宏先生 (小倉記念病院)
◆Video Live 40分
座長;松本崇先生(湘南鎌倉総合病院)、泉佑樹先生 (榊原記念病院)
演者:白井伸一先生(小倉記念病院)、磯谷彰宏先生 (小倉記念病院)
◆総合討論
◆Closing remarks 白井伸一先生(小倉記念病院)
コメンテーター
泉佑樹先生 (榊原記念病院)、片岡明久先生 (帝京大学)、久保俊介先生(倉敷中央病院)、熊谷亜希子先生(岩手医科大学附属病院)、松本崇先生(湘南鎌倉総合病院)、宮田昭彦先生(兵庫県立尼崎総合医療センター)
【配信日時】
2025年11月4日(火) 19:00~20:30
2025年11月5日(水) 19:00~20:30
2025年11月6日(木) 19:00~20:30
※当日参加できない方のために後日ウェビナーの録画を2週間見逃し配信いたします!
【参加費】
医療関係者・学生の方:無料
企業の方:10,000円
【配信方法】
Zoom(ウェビナー)
【参加方法】
Peatixのチケット(イベントに参加)から接続をお願いいたします